藤野商事株式会社

藤野商事株式会社

導入事例 位置情報

「地方創生に貢献!藤野商事の電動キックボードレンタル事業と位置情報システム「GeoPita」の活用事例」

【導入・背景】

 経済産業省と国土交通省は協同で立ち上げたプロジェクト「スマートモビリティチャレンジ」を通して、地域の交通課題解決や地方創生を目指し、新たなビジネスモデルの創出を後押ししています。
https://www.mobilitychallenge.go.jp/
 滋賀県内でガソリンスタンド9店舗を経営する藤野商事は、「愛と信頼による人間尊重の経営」を会社のテーマに掲げています。長年ガソリンスタンドで培ってきたお客様とのつながりを生かし、新たな事業の柱を模索してきました。地域住民の観光地の利便性向上・活性化はもちろん、将来的には高齢者の免許返納後等の新たな移動手段を視野に入れて、電動キックボードのレンタル事業(今後は電動キックボード以外にも範囲を広げる予定)を立ち上げることになりました。
 2023年7月1日より施行された改正道路交通法により、それまで原付バイク扱いだった電動キックボードに新たな区分が設けられ、一部の電動キックボードは16歳以上であれば免許不要(ヘルメットは努力義務)で運転できるようになりました。これにより、電動キックボードの利用範囲が広がり、より多くの人々が手軽な移動手段として利用できるようになっています。
この法改正が事業化の追い風となり、2023年10月27日(金)に事業を開始することとなりました。改正道路交通法施行前、藤野商事は「新事業特例制度※」の許認可を得るための経済産業省指定の条件に「各機器の位置情報を把握すること」を調査していました。結果として、調査中に改正法施行が発表されたため特例の申請は行わなかったものの、調査を通じてIoTBankの位置情報デバイス「GeoPita」の有用性を知り、導入を決定しました。この制度を通じて、警察など行政とのつながりも生まれ、新たな事業の立ち上げをスムーズに行うことができました。
※新事業特例制度とは新規事業にチャレンジする事業者が、規制の特例措置を提案し、安全性等の確保を条件として企業単位で規制の特例措置の適用を認める制度です
https://www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/kyousouryoku_kyouka/shinjigyo-kaitakuseidosuishin/index.html

【有用だと思ったポイント】

 「GeoPita」の鍵をつけられる軽さ・簡易さ、デバイスのボタン押下によるアラート通知や今後の活用方法としてジオフェンス設定で観光地からあまりにも遠くに行ってしまったお客様にアラート通知を管理者が受領できる等の有用性を評価いただきました。

鍵にGeoPitaをつけられる軽さ・簡易さ

デバイス押下によるアラート通知

ジオフェンス設定によるアラート通知

【課題】

 政令指定都市などの大都市圏では、電動キックボードをはじめ様々移動手段がよく見られますが、それ以外の多くの地域(10万人以下の都市等)の人々が住む地域では、移動手段は公共交通機関や車、自転車等に限られてしまっています。特に観光地におけるラストワンマイルの移動手段が限られてしまうと、新たな観光客が増える機会を逸してしまうという課題があります。さらに、レンタル事業者として、利用者の安全対策は常に課題です。また、地域活性化や利用可能な若年層(高校生など)へは、交通法規などの安全指導や、迷惑な駐車や放置などの指導も必要になってきます。

【解決策】

 藤野商事は、電動キックボードレンタルを通じて観光客の新たな移動手段を提供します。事業開始前から地元の滋賀県警、近江八幡警察署と連携し、新しいモビリティの運用方法を考えてきました。GeoPitaの「ジオフェンス機能」を活用することでエリア外や危険地域への立ち入りに対してアラート設定を行い、利用者とコミュニケーションをとることで安全対策を実施しています。
 さらに、地元の滋賀県の高校生に対して電動キックボード教育を実施し、正しい利用方法の指導を行うことで安全で快適な利用を促します。
 利用者の走行速度はシステムにより6キロ・20キロの速度を切り替えられる仕様である電動キックボードを導入したり、利用者の走行状況を、リアルタイムに把握し緊急アラート等、すぐに連絡が取れる環境を作っています。これらの取り組みを通じて、地域密着型の「安全・安心・快適な」新事業展開を行っています。

【今後の展開】

ラストワンマイルの移動を必要とする事業や課題は多く存在します。高齢者の免許返納後の移動手段の確保もその一つです。今後は、より車体の安定する4輪車(セニアカー等)も地域住民の要望に合わせてサービス化していく予定です。
 さらに、これらの移動手段をただの交通手段としてだけではなく、より広範な用途に活用することを目指しています。例えば、工場内での荷物運搬やフードデリバリーなどの配送業務、家事代行サービスや訪問介護のヘルパーといったお仕事にも適応できるようなサービス展開を計画しています。

【最後に】

 2023年10月18日に開催した電動キックボードの試乗会に、滋賀県近江八幡市の小西市長にも参加いただき、実際に走行を体験いただきました。 電動キックボードのレンタル事業を始める際には、位置情報を把握できるシステムを用意することで、利用者の安全・安心を高める事が実現できたり、危険エリアへの侵入や放置車両の把握などの地域住民への配慮にも役立つ事がわかりました。後付けで位置情報管理が可能な「GeoPita」を検討してみてください。

【会社概要:藤野商事株式会社】

所在地  :〒529-1493 滋賀県東近江市五個荘簗瀬町11-3
TEL  :(本社総務部)0748-48-2055(代表)
URL  https://www.fujinoshoji.co.jp/
営業種目:ICT機器販売
     ネットワークの設計施工
     サポート&メンテナンス
     携帯電話の販売
     ガソリンスタンドの運営
     車検点検整備
     工業用燃料・潤滑油の販売
     自動車保険・火災保険代理店業務
     生命保険の募集に関する業務
     中古車の買取販売、新車の販売
     その他関連付随する一切の業務