
売上、集客、社会貢献の課題を一挙に解決
継続的な売上を作りたい or 増やしたい

IoTのサブスクビジネスを始める ことで、そこから長期に渡り継続 収入を得ることができる。
最速で自社媒体を立ち上げPRがしたい

オウンドメディアは有益な記事を何本もアップし、ようやく集客が実現できるが、IoTサブスクビジネスはサービスが人を自動で惹きつけ続ける。
社会問題に取り組み企業価値を高めたい

幼稚園~小学生が対象の防犯グッズ(見守りGPS)を提供するサービス。子供の連れ去りなど、社会問題への取り組みとしてアピールすることができる。
継続的な売上に加え、貴重な顧客データなども取得

① 商品と通信とシステム(※オプション)はIoTBankが貴社に提供。
② 一般ユーザーに対してはすべて貴社が自社ブランドとして提供。
③ システム(アプリ)内で自由にプロモーションが打て、顧客情報も収集。
貴社が一般ユーザーへ提供するサービス
幼稚園~小学生の子供さんへGPSトラッカー(位置情報端末)を提供。 そこから取得した位置情報で、親御さんがお子さんの安全を システム(アプリ)で見守るサービス。お子さんと親御さんをつなぐ コミュニケーションツールとしてもご活用いただけます。


GPSトラッカーとは?
GPSトラッカーとは、GPSで取得した位置情報を電話網などで送信し、 インターネットで接続したパソコンやタブレットPC、スマートフォンで その位置情報を表示閲覧できる端末です。
デバイス(端末)イメージと仕様
※仕様についてはサンプルのものです。

- サイズ
- 45 × 45 × 15mm
- 本体重量
- 36g
- 通信方式
- LTE-M(Cat.M1)
- 通信可能エリア
- キャリア LTE通信エリア
- 測位方式
- GNSS(GPS/BDS/
GLONASS/QZSS)
Wi-Fi、基地局測位 - センサー
- 加速度センサー
- 電池種類・容量
- リチウムイオンバッテリ 1100mAh内蔵
- 充電時間
- 約3時間
- バッテリ持続時間
- 約2~5週間
※ご利用状況や環境による - 充電方式
- USB micro-B
- 防水防塵
- IP55
- 使用環境
- 温度:-10°C~50°C
アプリ(システム)イメージ

サービス実績

累計利用ユーザー数
お問合せください

契約継続率
9割以上

月間通信費売上
お問合せください
詳しくはお問合せください
GPSトラッカー以外の端末でも、どの工程からでも支援します
-
貴社
or
IoTBank企画・デザイン
-
貴社
or
IoTBank設計・開発
-
IoTBank
製造・生産
-
貴社
販売・提供
Q&A
どれくらいの規模の売上が期待できますか?
弊社がブランド知名度ゼロからスタートし、約2年間で 年間数億円規模の直接売上を達成した実績があります。
導入コストはどれくらいかかりますか?
初期にご導入いただく台数によります。ご不安な企業様 には可能な範囲で最小ロットでのご提案が可能です。
1台あたりの導入コストはどれくらいですか?
為替変動により時期次第で大きく変動します。2022年秋 現在の在庫は、まだお得にご購入いただけます。
サービス展開後のプロモーションアドバイスはいただけますか?
はい。弊社がサービスを伸ばすことができたメソッド など、お伝えすることが可能です。(※オプション)
お問合せ
プライバシーポリシー
株式会社IoTBank(以下「弊社」といいます。)は、プライバシーポリシーを次のとおり定めます。 なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)および関連法令によります。
関係法令・ガイドライン等の遵守
弊社では、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等および本プライバシーポリシーを遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。
個人情報の取得
弊社は、お客様の個人情報を適法かつ適正な手段により取得します。
個人情報の利用目的
弊社は、お客様の個人情報について、以下の利用目的の範囲内またはその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、ご本人の同意がある場合または法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。
(1)通信および販売事業における商品の発送およびこれらに関連する業務
(2)通信および販売事業におけるアフターサービス、サポート
(3)通信および販売事業における新商品、サービス、展示会等の情報のお知らせ
(4)お客様からのお問合せ、ご相談への対応
(5)代金の請求、返金、支払およびそれらに関連する事務処理
(6)お客様対応の品質向上、トラブル防止
個人データの委託
弊社は、業務を円滑に進めお客様により良いサービスを提供するため、お客様の個人データの取扱いを協力会社に委託する場合があります。ただし、委託する個人データは、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。
個人データの第三者提供
弊社は、お客様ご本人の事前同意がある場合または法令で認められている場合を除き、お客様の個人データを第三者(委託先を除きます。)に提供いたしません。
個人データの管理
(1)データ内容の正確性の確保
弊社は、お客様の個人データにつき、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該個人データを消去するよう努めます。
(2)安全管理措置
弊社は、お客様の個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
(3)従業者の監督
弊社は、お客様の個人データを従業者に取り扱わせるにあたっては、個人情報の適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。
(4)委託先の監督
弊社は、お客様の個人データの取扱いを委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
クッキー(cookie) について
弊社ウェブサイトでは、「クッキー」を使用しているページがあります。
「クッキー」は、ウェブサイトでお客様のコンピューターを識別するもので、「クッキー」を拒否されましてもご利用いただけますが、一部の機能がご利用いただけない場合があります。なお、「クッキー」を拒否される場合は、お使いのブラウザで設定することができます。
保有個人データに関する受付
(1)お客様ご本人または代理人から保有個人データの利用目的の通知のお求めがあったときは、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。
ア お客様ご本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合
イ お客様ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
ウ 弊社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合
エ 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(2)お客様ご本人または代理人から保有個人データの開示のお求めがあった場合には、次の場合を除き、遅滞なく通知いたします。
ア お客様ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
イ 弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
ウ 法令に違反することとなる場合
(3)お客様ご本人または代理人から保有個人データの訂正、追加、削除のお求めがあった場合には、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。
(4)お客様ご本人または代理人から保有個人データの利用の停止または消去のお求めがあった場合に、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。
(5)前4項のお求めの場合には、弊社所定の請求書をご記入の上、請求書記載の書類とあわせて以下の9に記載の弊社窓口までご送付ください。お客様からご提供いただいた個人情報は、お客様からのお求めに対応する目的で使用し、厳重に保管いたします。請求書および添付書類につきましては、返送はいたしませんのでご了承ください。
お問合せ等および苦情処理の窓口
株式会社IoTBank
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1
新宿フロントタワー28階
E-mail:info@iotbank.co.jp
プライバシーポリシーの改定について
弊社は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、改定版の公表の日から変更後のプライバシーポリシーが適用されることになります。